当店で使用しているパーツについて
店長ぴろりのこだわりを語ってみようかと思います
パーツあれこれ

子供のような好奇心を持つ手乗り鳥たちにとって、「100%安全なもの」というのはまずありません。
どんな物でもオモチャにしてしまう彼らは、どんな遊び方も開発してしまいます。
予想通りの遊びをする子もいれば、思いがけない事をする子もいます。
まさに人間の子供と一緒。

100%完璧な安全なんて言い切れません。
安全性は「どう使うか」によって変化するのですから。
100%に近づけるためには、できる限り安心で安全な物を選び、
さらに常に気を配って見守る「飼い主の目」が必要なのです。


では私達はどのようにしたら良いのでしょう?

まずは鳥さん専用でサイズの合ったおもちゃを選びましょう
おもちゃの注意書きにひとつずつ目を通し、
そのおもちゃが自分の鳥さんの動きや性格に合うかどうかを、
飼い主さんの目線で確認しましょう。

基本的に、まず、鳥さんの体のサイズに合ったものを選びます。
活発だからといって大きすぎる物を与えると、
パーツの隙間などに足などを突っ込んでしまう事があり危険です。
また小さすぎるものはあっという間に噛み砕いてしまい、
その破片を飲んでしまう恐れもあります。


次はそれぞれのおもちゃの素材を見てみましょう。

「木」と言っても、材質で用途が異なります。
齧って壊して遊ばせたい、クチバシの手入れにしたいのであれば、
硬いマンザニータという木のおもちゃでは意味がありません。
この木は硬すぎて、齧って壊すなど中々できません。
あまりにすぐ齧ってしまって勿体無いのであれば、
このマンザニータの木かプラスチックのおもちゃがいいですね。
ただしこれは硬くて噛み心地が物足りないので、
退屈しない、飽きさせない面白さがあるものが良いと思います。


カラフルでたくさんのヒモやベルがついていて、
見ているだけで楽しいおもちゃもいいですね。
ただ、そのおもちゃはどんな目的で与えますか?

ケージ内でのお留守番だったら、できる限り楽しいほうがイイです!
それは飼い主としては当然ですね。
ですが、ただ破壊して終わりだったら・・・

与えて破壊するまで何時間持つか、というだけのおもちゃになります。
おもちゃは「退屈しのぎ」に与えるものであり、
一人遊び」をさせるものであり「考える」もので無ければなりません。

同じ「壊す」であっても「さてどこからどうやって壊そうか」、
ただ齧るものであっても「こっちから齧るとまた楽しい」、
そして「ここをこうすれば、別の遊びになる!」と考えさせるもの。
「ただ与えていれば良い」のではないのです。
与えた後に鳥がどう使うか、どう遊ぶかが重要なのです。


さあ、おもちゃ選びの視点が分かりましたか?
ではおもちゃの素材それぞれを見てみましょう。
材質を知ることで、おもちゃ選びに役立ちますよ。

ぴろりふぁ〜むのおもちゃへのこだわり、ぜひ知っていただきたい。
品質、長持ち、そして楽しさを。

木の素材

木材と言っても、木の種類によって強度や質感、用途が異なります。たとえ齧らせて壊してオシマイのものであっても、木の材質はとても重要。木の種類によっては中毒性・アレルギー性のあるもの、材質そのものが鋭く裂けて尖るものや、ヤニのきついもの等があります。

当店で主に使用する素材は主に白木、松(パイン)、モミなどの木材です。松(パイン)はABCブロックなどによく使われています。松といっても日本の黒松などとは違う針葉樹ですので松ヤニの心配はありません。非常に柔らかいバルサ材も人気の素材です。


木材の加工パーツには色々な色や素材があります。
着色されているものでは、例えば左の画像の右上のABCブロックは元々子供用玩具ですので子供用としての安全性の確認された着色料が使われています。画像左下の濃い着色の板は、鳥用としてアメリカから取り寄せたパーツで、食紅による着色になっています。濃く着色されているので少し色落ちがありますから、白い鳥さんに色移りすることがあります。ぴろりふぁ〜むでは、同じく人間用食紅で、特に色移りと日本人の好みを配慮して薄く着色したパーツもあります。

基本的に木のパーツは「齧って壊す」ものですが、色々な形や素材にすることで噛み応えが違います。またぴろりふぁ〜むで製作した木材パーツは角をヤスリで肌触り優しく丸めております。


マンザニータ
マンザニータとは、北アメリカのツツジ科のとても硬い木です。
とにかく硬くて、ノコギリでもなかなか切れません。それでもコンゴウインコやオウムは毎日コツコツ壊していきますが、大変丈夫で長持ちする素材です。このマンザニータの止まり木は有名ですね。

でもおもちゃとしては硬すぎて、クチバシがかなわずに飽きてしまうこともありますので、おもちゃの土台として使用したり、色々な噛み応えのうちの一つとして使うと効果的です。


ユッカヤシ・ソラなど
厳密には木ではなく、草の茎のサクサクした植物繊維状の部分で、とてもユニークな噛み応えが楽しめます。バルサ材のような柔らかさがありつつ、茶色い表皮は適度な硬さがあるのでムキになって壊すのが楽しみな子もいますね。

鳥用おもちゃとしては定番のパーツとなってきていますが、唯一、外皮が「枯れた植物」の色なのが欠点。ちょっと見た目キレイとはいえないですよね・・。でも自然素材そのままですので、鳥さんは喜びます。

プラスチック

プラスチックビーズ
色々なプラスチックのものがあります。少し柔らかいもの、アクリルのもの、透明カラーのもの、マーブルのもの。どれもとても楽しく明るいカラーが鳥の興味をそそります。

これらのパーツは成型時に少しバリと呼ばれる突起が残ることがあります。当店では入荷したビーズ一つ一つに手作業でこのバリ取りをしています。その後、純石鹸でよく洗い、よく乾かしてから使用しています。


小さなビーズ

同じプラスチック素材で小さなビーズもあります。鳥種によっては簡単にビーズを割ってしまい、誤飲の心配もありますので選び方に注意が必要です。

ちなみに、装飾用のビーズは品物によっては素材に鉛などの金属を含む場合もありますのでこれらのビーズは鳥に近づけないようにしましょう。穀物を食べる鳥の習性として、石粒状のものを食べてしまうことがあります。ストラップとして市販されているものにも鉛を含むものがありますので注意が必要です。


輸入ビーズの楽しい形

キラキラしていてカラフルで色々な形があれば鳥さんの興味をそそります。楽しい形のビーズでしたら、それだけでハンドトイとして遊べます。ただし飲み込まないよう、クチバシのサイズに合わせて選びましょう。

カラフルなこれらのビーズはアメリカのバードトイメーカーより取り寄せています。人にとって楽しそうなビーズでも、鳥にとって安全か?可愛いだけじゃない、しっかりとした鳥目線と経験でパーツを選択しています。当店のビーズはすべて純石鹸でよく洗浄してから、おもちゃに使用しています。

天然素材

マンチ・ラタン
ツタや植物繊維をボールやリングなどにしたものです。当店がパーツとして多用するのはマンチボールを代表とする、細い植物繊維を編んだマンチと呼ばれるシリーズです。また、藤のツタで編んだラタンシリーズは少し固めでしっかりしています。穴のような繊維の隙間にロープを通して自作おもちゃの亜連弩にも!

自然素材ですので大きさがまちまちです。食紅で着色されたものもあります。



人間のバッグなどの装飾用の「革」でなく、鳥が口にしても無害なベジタブルタンニンによる加工をした皮を使用しています。穴をあけてビーズのようにした皮など色々あります。

この皮の特徴は、噛み応えがしっかりとありながら、噛めば噛むほど柔らかくなり、そのうち千切れていくところです。人間で言えばスルメを齧っているような感覚でしょうか、ずっとこれを齧っている子は結構多いですね。


ワラ・植物繊維
ワラを編んでヒモ状にしてあります。ロープ状のものや、三つ編み、四つ編みなどがありますが、当店では幅の広いタイプが人気です。このタイプは「噛み噛みワラ」として単品でも販売しています。木を齧るのも一苦労しちゃう小さなインコ類も、このワラは噛みやすくて楽しめるようです。噛んだ後がバラバラになるのも楽しいのかもしれませんね。

パームヤシの葉などの繊維を編んだものも、ワラよりパリパリ感があって人気です。


ローハイド
犬用骨ガムでおなじみの牛の皮です。酢で白く漂白したものと、素材そのままの茶色いものとあります。また、白いものを食紅で着色したものもあります。

皮ほど柔らかくなく、プラスチックほど硬くなく、噛めば噛むほど柔らかくなってくる素材です。大型インコに好評です。好きな子はずっと齧ってますね。ただし水入れにいれてしまうとドロドロになるので注意!乾かせば元に戻ります。そのときは変形させてから乾かすと、形が変わってまた楽しいですよ。

ひも・ロープ

綿ロープ
当店では各サイズの綿ロープを使用しています。素材としてはどれも綿ですが、当店では白く漂白されているものより無漂白のものを使用しており、そのためにやや生成りで綿花そのままの黒い粒が混ざっているものがあります。

綿ロープは、ねじれをほぐすと合成繊維よりも千切れやすいのが特徴です。この特徴から足に絡んだ際の危険を少なくできますが、当店では、綿が絡む危険性よりも綿をほぐす遊びの重要性のほうを重視しております。もちろん、綿が絡みやすくなった時はカットしていただくなど、飼い主さんのメンテナンスをお願いしております。


皮ひも
ベジタブルタンニンでなめした皮のヒモです。当店では主に2サイズをアメリカ鳥専門店から輸入して使用しています。人間の装飾用の皮ですと、色々なタンニンを使われていたり着色があったりしますので、鳥用には適しません。

皮ひもはおもちゃの土台にもメインにも脇役にもなります。柔らかいけど芯があり、噛み応えがあるので鳥さんに人気の素材です。


麻ひも
芯のしっかりした素材で、ちょっとパサパサしたところが魅力のようです。毛引きや羽いじりの傾向の鳥さんもよく遊びます。。荷造り用の麻ひもは日本でもおなじみですが、それらは素材は天然でも加工の時点で油を使用しているものがありますので当店では使用しません。

当店の麻ひもはアメリカ鳥専門店より取り寄せていますが、カラフルに染められたものがメインとなります。特に白い鳥さんには色移りがありますのでご注意ください。

金具

ステンレス針金
ぴろりふぁ〜むで加工製作しているおもちゃはすべてステンレス針金を使用しています。太さは小型鳥用・中型鳥用・大型鳥用に向いたサイズをそれぞれのオモチャに使用しています。

加工はすべて一人で手作業にて行いますので、一つずつ微妙な違いがあります。また針金を曲げている部分については多少の傷があることがございます。これは工具で押さえて加工する際に出来たものです。先は一つずつ優しく丸く削っております。


チェーン
当店製作のものはステンレスチェーンを使用しています。サイズは3サイズあり、小・中・大型鳥向きとしています。

オモチャのパーツの木材が無くなってもチェーンだけで器用に遊ぶ子がいます。あのチャラチャラした音や、ずっしりした重さなどが一人遊びに良いようです。ただし体のサイズに合ったチェーンでないと指の爪がチェーンのリングに挟まることもあるので、よく観察してあげましょう。


リング
Wリングという円状の金具を小型鳥用・中大型鳥用の2サイズそろえています。またもっと重いおもちゃについてはリングキャッチ(画像左)という金具もパーツ販売しております。もちろんどれもステンレス製です。

Wリングは大変便利です。ナスカンタイプの金具では自分で外してしまう鳥さんにも使えます。ただ、Wリングはクルクルまわしながら金網に取り付けないといけないので、リングキャッチをケージ天井部分に常設しておき、そこにWリングをいれると簡単です。中にはWリングにくちばしを差し込みすぎる子がいますので観察とチェックは怠らないようお願い致します。


鈴・ベル
主に小型鳥用おもちゃに使用しています。丸鈴をよく使います。ベルタイプは中の芯棒をつなぐリング部分の金属が折れやすかったりクチバシを挟んだりしやすいため、当店ではほとんど使用しません。ただしそういう危険の全く無い遊び方の子もいますし、おもちゃとして不動の人気があります。

当店使用の鈴はステンレス製と真鍮製、そしてカドニウム・ニッケルフリーの3種類の材質の鈴を使用しております。画像にはカラー鈴が出ていますが、現在はカラー鈴の使用はありません。カドニウムフリー鈴は金、銀、銅色があります。

使用上の注意点
使用しているパーツの多くは、アメリカのバードショップから取り寄せた物です。

木材は防カビ剤などを使用していない安全な物で、着色は人の食品に使用されている食紅です。
輸入木材の中には、アメリカと日本の気候の違いから、保管中にも割れや裂けが生じることがあります。本来齧る目的でのオモチャですので特に尖るなどの危険性が無いようならそのままお使いください。

プラスチック部品はコツコツ齧って削り取ってしまう鳥さんもいるかと思いますので、時々飼い主さんの目によるチェックをお願い致します。また、思いがけず簡単に割ってしまう鳥さんにはご使用をおやめ下さい。

金属パーツは嘴を挟むなどの事故の少ない形状をよく選んで使用していますが、賢い鳥さんでは人間の思いがけない行動をする事がありますから、これも日頃の安全チェックをお願い致します。また、使用している金属材質は、ぴろりふぁ〜む製作の商品はすべてステンレスです。

綿ロープや麻、皮、布などの素材を使用した商品については、「ほつれさせる遊び」を提供しています。ですが「ほつれ」をそのままにしておくと足指などに絡む心配もあります。ほつれは飼い主さんご自身の手でこまめにカットし、頃合を見て新しいオモチャに取り替えるようお願いいたします。

鳥へのオモチャ使用の経験を生かして、あらゆる角度から見て商品を製作しておりますが、子供並みの知能のある鳥に「100%完璧な安全」は難しいと考えております。オモチャそのものの安全性以外に「どう使うか」によって安全性が変化する事をご理解頂き、その鳥の性格を熟知した飼い主さん判断でのご使用をお願いしております。当方ではオモチャによる事故の保証は出来かねます。

時々、アメリカ製バードトイ製品を輸入・販売しております。
安心できるメーカーのものばかりですが、使用している金具などの材質までは当店では判りかねますので、その点ご了承ください。もちろん今まで事故の無いもので、当店でも使用チェックをしたものを販売しております。


ぴろり・ふぁ〜むトップページへ戻ります
当サイトの文章・画像の著作はぴろりにあります。無断転用禁止致します。
Copyright @ pirori・farm. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system